![]() No. 1 1966年3月 はじめに[PDF 63 kb] ・・・・・・・・シグマ委員会
■ 資 料
■ 話 題
おしらせ[PDF 141 kb] あとがき[PDF 37 kb] |
![]() No. 2 1966年7月 核物理研究者と核データ委員会[PDF 69 kb] ・・・・・・・・(原研)塚田甲子男
■ 資 料
■ 話 題
おしらせ[PDF 166 kb] あとがき[PDF 40 kb] |
![]() No. 3 1966年12月 縦と横[PDF 86 kb] ■ 資 料
■ 話 題
おしらせ[PDF 38 kb] あとがき[PDF 36 kb] |
![]() No. 4 1967年4月 過去、現在、将来[PDF 67 kb] ・・・・・・・・(東大)安 成弘
■ 資 料
■ 話 題
■ おしらせ[PDF 44 kb]
あとがき[PDF 39 kb] |
![]() No. 5 1967年8月 「JNDCニュース」刊行継続によせて[PDF 73 kb] ・・・・・・・・(立教大)小川 岩雄
■ 資 料
■ 話 題
■ おしらせ[PDF 144 kb]
あとがき[PDF 42 kb] |
![]() No. 6 1967年11月 核データセンタの設立について[PDF 57 kb] ・・・・・・・・(原研)百田 光雄
■ 資 料
■ 話 題
■ おしらせ
あとがき[PDF 48 kb(同上)] |
![]() No. 7 1968年4月 核データ・センターに対する要望[PDF 70 kb] ・・・・・・・・(原研)能沢 正雄
■ 資 料
■ 話 題
あとがき[PDF 32 kb] |
![]() No. 8 1968年7月 核データセンタ設立への途 核データ研究室の発足にあたって[PDF 59 kb] ・・・・・・・・(原研)百田 光雄
■ 資 料
■ 話 題
■ おしらせ
あとがき[PDF 55 kb(同上)] |
![]() No. 9 1968年10月 動力炉開発と核データ問題[PDF 109 kb] ・・・・・・・・(原子力発電)立花 昭
■ 資 料
■ 話 題
■ おしらせ
あとがき[PDF 36 kb] |
![]() No. 10 1969年3月 “無題”[PDF 63 kb] ・・・・・・・・(原研)大野 善久
■ 資 料
■ 話 題
■ おしらせ[PDF 96 kb]
あとがき[PDF 96 kb(同上)] |
![]() No. 11 1969年7月 巻頭言[PDF 73 kb] ・・・・・・・・(九大)園田 正明
■ 資 料
■ 話 題
■ おしらせ
あとがき[PDF 37 kb] |
![]() No. 12 1969年9月 巻頭言[PDF 120 kb] ・・・・・・・・(MAPI)森田 敏夫
■ 資 料
■ 話 題
■ おしらせ
あとがき[PDF 37 kb] |
![]() No. 13 1969年12月 ヤング・パワー[PDF 67 kb] ・・・・・・・・(法政大)中嶋 龍三
■ 資 料
■ 話 題 ■ おしらせ
・・・・・・・・(原研)五十嵐信一
あとがき[PDF 36 kb] |
![]() No. 14 1970年3月 データ・センターの要員[PDF 126 kb] ・・・・・・・・(京大)大田 正男
■ 資 料
■ 話 題
■ おしらせ
あとがき[PDF 37 kb] |
![]() No. 15 1970年6月 事務屋の見た核データ[PDF 119 kb] ・・・・・・・・(原研)鈴木 猛
■ 資 料
■ 話 題 ■ おしらせ
・・・・・・・・(法政大)中嶋 龍三
あとがき[PDF 59 kb(同上)] |
![]() No. 16 1970年9月 新しい血[PDF 97 kb] ・・・・・・・・(原研)桂木 学
■ 資 料
■ 話 題
■ 話 題
あとがき[PDF 36 kb] |
![]() No. 17 1970年11月 核データの生産[PDF 92 kb] ・・・・・・・・(九大)片瀬 彬
■ 資 料
■ 話 題
おしらせ・あとがき[PDF 44 kb] |
![]() No. 18 1971年2月 核データの15年間を顧みて[PDF 107 kb] ・・・・・・・・(東北大)百田 光雄
■ 資 料
■ 話 題
・・・・・・・・(原研)赤沼 誠
■ おしらせ
・・・・・・・・(原研)中川 庸雄
|
![]() No. 19 1971年6月 核データセンタ実現への道[PDF 84 kb] ・・・・・・・・(原研)西村 和明
■ 資 料
■ 話 題
|
![]() No. 20 1971年6月 JNDCに望むこと[PDF 73 kb] ・・・・・・・・(NAIG)飯島 俊吾
■ 資 料
■ 話 題 [PDF 336 kb]
|
![]() No. 21 1971年12月 文献調査に関連して[PDF 102 kb] ・・・・・・・・(原研)坂本 正誠
■ 資 料
■ 話 題
おしらせ[PDF 44 kb] あとがき[PDF 44 kb] |
![]() No. 22 1972年2月 実験屋の立場から見た核データの評価[PDF 95 kb] ・・・・・・・・(東工大)山室 信弘
■ 資 料
■ 話 題
■ おしらせ
あとがき[PDF 47 kb(同上)] |
![]() No. 23 1972年6月 JNDC活動の発展を願う[PDF 68 kb] ・・・・・・・・(原研)平田 実穂
■ 資 料
■ 話 題
■ おしらせ
あとがき[PDF 49 kb(同上)] |
![]() No. 24 1972年9月 高速炉設計と核データ[PDF 79 kb] ・・・・・・・・(三菱原子力)岩城 利夫
■ 資 料
■ 話 題
■ おしらせ
|
![]() No. 25 1972年12月 核データのハード・ソフト[PDF 93 kb] ・・・・・・・・(原研)更田豊治郎
■ 資 料
■ 話 題
あとがき[PDF 35 kb] |
![]() No. 26 1973年3月 腐ったリンゴ[PDF 91 kb] ・・・・・・・・(東北大)木村 一治
■ 資 料
■ 話 題
あとがき[PDF 40 kb] |
![]() No. 27 1973年7月 無くて七癖[PDF 102 kb] ・・・・・・・・(法政大)中嶋 龍三
■ 資 料
■ 話 題
■ おしらせ
あとがき[PDF 73 kb] |
![]() No. 28 1973年10月 肝心なことは当たり前のこと[PDF 119 kb] ・・・・・・・・(原研)大杉 茂治
■ 資 料
■ 話 題
■ おしらせ
あとがき[PDF 48 kb] |
![]() No. 29 1974年3月 核データの基準化[PDF 77 kb] ・・・・・・・・(富士電機)大竹 巌
■ 資 料
■ 話 題
■ おしらせ
・・・・・・・・(原研)成田 孟、中川 庸雄、他
あとがき[PDF 38 kb] |
![]() No. 30 1974年6月 核データの価値[PDF 98 kb] ・・・・・・・・(東工大)久武 和夫
■ 資 料
■ 話 題
新著紹介・お知らせ・あとがき[PDF 70 kb] |
![]() No. 31 1974年9月 JNDCニュース藪睨み色々雑感[PDF 79 kb] ・・・・・・・・(原研)五十嵐信一
主査就任にあたって[PDF 144 kb]
・・・・・・・・(原研)塚田甲子男
■ 資 料
■ お知らせ
あとがき[PDF 51 kb] |
![]() No. 32 1974年12月 JENDL-1の完成を夢みて[PDF 128 kb] ・・・・・・・・(住友原工)松延 廣幸
■ 資 料
■ 話 題
あとがき[PDF 40 kb] |
![]() No. 33 1975年4月 評価の評価[PDF 94 kb] ・・・・・・・・(九大)神田 幸則
■ 資 料
■ 話 題
■ お知らせ
行事予定・あとがき[PDF 83 kb] |
![]() No. 34 1975年7月 評価雑感[PDF 95 kb] ・・・・・・・・(原研)浅見 明
■ 資 料
■ 話 題
行事予定・あとがき[PDF 95 kb] |
![]() No. 35 1975年11月 中性子断面積測定の面白くなさと面白さ[PDF 89 kb] ・・・・・・・・(京大)木村 逸郎
■ 資 料
■ 話 題
行事予定[PDF 79 kb] あとがき[PDF 37 kb] |
![]() No. 36 1976年3月 ■ 資 料
■ 話 題
■ お知らせ 行事予定[PDF 77 kb] あとがき[PDF 38 kb] |