チェインディスカッション以外のフォーラムの記録





2010年(平成22年)9月15,16日(北海道大学)保物環境部会との合同企画『リスクマネジメントとコミュニケーション』●

2010年(平成22年)1月30日(ニッショーホール)国際市民フォーラム『立地を成功させるために』●

2008年(平成20年)10月18日(JAホール)国際市民フォーラム『原子力廃棄物を考える−処分地問題の解決に向けて』●

2006年(平成18年)12月15日(東大武田先端知ホール)『原子力の耐震指針はどう変わったのか』●

2006年(平成18年)9月27日(北海道大学秋の大会)『故田中靖政先生追悼講演会』●

2005年(平成17年)11月22日(東大武田先端知ホール)『原子力のパブリックコミュニケーションにとって大事なことは何か?』●

2004年(平成16年)7月26日(経団連会館)『市民社会における科学と司法を考える−もんじゅ判決を踏まえて−』●

2004年(平成16年)4月23日(学士会館)『ANS会長・副会長講演会』●

2002年(平成14年)11月21日(日本教育会館一ツ橋ホール)『東電問題に対して何ができるか』●

2001年(平成13年)12月13日(学習院大学)『刈羽村住民投票から学ぶこと』●

1999年(平成11年)9月10日(新潟工業大学) 秋の大会パネル『新しい『原子力学』の確立を目指して』●






社会・環境部会のホームへ