燃料サイクル国際ワークショップ

−燃料サイクルに関わる文化論及び技術論−

1. 趣 旨

 日本原子力学会「2002年春の年会」の6部会合同企画セッションに参加のため来日する米国原子力学会燃料サイクル・廃棄物管理部会(FCWM/ANS)、フランス原子力庁(CEA)及び英国核燃料会社(BNFL)のゲストをお招きして、燃料サイクルに関し、技術論のみならず文化論を含めた討論を行い、相互理解を深める。

2. 日 時 

平成14年3月25日(月) 13:00-19:30

3. 場 所 

国際文化会館 (東京・六本木)

正確な場所は以下のURLをご参照ください。

http://www.i-house.or.jp/ihj_j/intro_j/index.html

4. 主 催 

再処理・リサイクル部会

5. テーマ 

燃料サイクルに関わる文化論及び技術論

〔文化論の議論の視点〕

・原子力の黎明期と現在の取り巻く状況の変化

・現在からみて、これまでのそれぞれの歩みの誇りと反省(良かった点、反省すべき点)

・今後エネルギー産業、原子力産業に求められるもの(環境、資源、廃棄物、コスト等の観点から)

・対テロに関して

6. 使用言語

英 語

7. 定 員

50名(先着順)

8. 参加費

部会員・学生:無料、非部会員:5,000円

懇親会費:5,000円(学生を除く)

9. プログラム

13:00  ワークショップの意義説明  天野 治(再処理・リサイクル部会、東電)


セッションI  燃料サイクルに関わる文化論及び技術論

座長  田中 知 (再処理・リサイクル部会副部会長、東大)

13:10  米国における燃料サイクルの将来見通し (要旨発表OHP(IE5.5のみ対応)I

H. McFarlane, R. Stout (FCWMD/ANS)

13:50  (要旨発表OHP(IE5.5のみ対応))

P. Brossard (CEA)

14:30  英国における原子力の概況 (要旨発表OHP(IE5.5のみ対応))

S.Clare (BNFL)

15:10  高速炉燃料サイクルシステムにおける新しいアプローチ

野田 宏 (サイクル機構)


15:40-16:00  コーヒーブレーク


セッションII 次世代再処理技術開発の現状

座長  田辺 哲朗 (名大)

16:00  JNCにおける先進湿式再処理技術開発の現状

小山智造、青嶋 厚、小島久雄 (サイクル機構)

16:25  電中研における金属燃料乾式再処理技術の研究開発の現状

小山正史 (電中研)

16:50  酸化物燃料再処理・製造技術の最近の成果

天野 治 (東電)

17:15  フルオレックス、ウランフッ化技術の軽水炉燃料再処理への応用

深沢哲生、河村文雄、笹平 朗、可児祐子、柴田洋二 (日立)


17:50-19:30  懇親会



RRTD Workshop on Nuclear Fuel Recycling

− Culture and Technology in Nuclear Fuel Recycling −


March 25, 2002

International House of Japan, Roppongi, Tokyo


PROGRAM

13:00  Significance Explanation of the Workshop,

O. Amano, Secretary General of RRTD


SESSION-I Culture and Technology in Nuclear Fuel Recycling

Chairman: S. Tanaka (Vice Chairman of RRTD, Univ. of Tokyo)

13:10  Prospects for Nuclear Fuel Recycling in the United States,

H. McFarlane , R. Stout (FCWMD/ANS, USA)

13:50  P. Brossard (CEA, France)

14:30  An Overview of Nuclear Power in the UK

S. Clare (BNFL Japan)

15:10  The New Approach in the FR Fuel Cycle System

H. Noda (JNC, Japan)

15:40-16:00  Coffee Break


SESSION-II Current Status of Advanced Reprocessing Technology Development

Chairman: T. Tanabe (Nagoya Univ.)

16:00  Current Status of the Advanced Aqueous Reprocessing Technology

Development in JNC

T. Koyama , A. Aoshima, H. Ojima (JNC, Japan)

16:25  R&D of Pyrometallurgical Reprocessing Technology for Metal Fuel in CRIEPI

T. Koyama (CRIEPI, Japan)

16:50  The Latest Review of Pyrochemical Oxide Fuel Reprocessing & Fabrication Technology

O. Amano (TEPCO, Japan)

17:15  FLUOREX, An Application of Uranium Fluorination Technology for Spent LWR Fuel Processing

T. Fukasawa, F. Kawamura, A. Sasahira, Y. Kani, Y. Shibata (Hitachi, Japan)

17:50-19:30  Reception

戻る