活動の概要


 わたしたちの「原子力オープンスクール」では、原子力や放射線について正しく知っていただこうという趣旨のもとに関西の大学から原子力関連の有志が集まって、さまざまな活動を行っております。
1)実験工作教室「放射線を見てみよう」

 ふだん私たちの目に見えない放射線を、霧箱という装置を使って目で見えるようにします。小学校低学年でも作れます。
放射線の通った跡が見えました?  サイエンスワールド99高浜(1999.8.21)にて
2)体験学習「身の回りの放射線を測ってみよう」

 放射線測定装置を使って、自然の石や砂、いろいろな工業製品など、わたしたちの身の回りにある放射線を測ります。
おや、こんなところにも放射線が
3)出張講義「いっしょに考えてみよう」

 原子力のこと、放射線のこと、廃棄物のこと、将来のエネルギーのこと、核融合のこと、みなさんの疑問に実際に研究しているメンバーが、わかりやすくお答えします。どしどし質問してください。
出張講義です。 大阪科学技術センターにて(1998.8.4)
4)見学と体験「見てみようさわってみよう」

 近畿大学原子力研究所の原子炉運転体験会に協力したり、京都大学原子炉実験所などの施設見学のお手伝いをしております。
近畿大学原子炉運転体験会「さあ、原子炉を運転してみましょう」


    このページに関するご質問・ご意見は、 渥美まで