第8回研究会

講演1<講演資料>
  講演タイトル:IAEA/TWGFPTの活動状況について
        (独)原子力安全基盤機構 上村勝一郎氏

講演概要:IAEAのTWGFPT(水炉燃料の挙動と技術に関するワーキンググループ)活動について、現在メンバーとして参加されている上村様よりその活動概要と燃料破損レビューなどが紹介された。
特に後者の燃料破損については水化学とも関連しており興味深い内容であった。破損率は減少傾向であるが時々スパイク状に増加が見られ、クラッド付着・腐食が主要因の一つとして考えられていること、燃料高燃焼度化に伴う被覆管の水素脆化には注意を要することなどが挙げられた。
’94〜’06年の13年間の燃料破損実績と原因の検討・評価レポートがIAEAより今年発行予定とのことである。