第11回研究会
講演1<講演資料> 講演タイトル:BWR燃料と水化学の係わり(燃料部材の腐食挙動等に関するトピックス)講演概要:燃料被覆管の腐食・水素吸収メカニズムについて紹介があった。燃料の腐食には,放射線場,水質,温度などの『環境因子』と被覆管材料等の組成,製造条件などの『材料因子』がそれぞれ影響する。材料側での改善手段の一つとして製造工程での析出物(金属間化合物)の均質化やサイズの最適化を図り、腐食抑制に努めているとの説明があった。今後,長期運転サイクル化に伴って炉内滞在期間が長期化する可能性があるため,水素吸収への対策が喫緊の課題であるとのこと。また,照射実験炉および実機炉での燃料被覆管等の腐食・水素吸収挙動と水質変化との関連データについて紹介があった。プラント水質技術の高度化が進むなかで継続的なデータ蓄積と実績の監視により燃料健全性を確認しながら適用を図ることが肝要である。