「第八回東北原子力シンポジウム」のご案内

シンポジウム開催の趣旨
 本シンポジウムは、日本の原子力産業において中心的な役割を果たしている六ヶ所村において、産業界及び大学の原子力関係者が集まり東北における原子力の未来を話し合う機会を設けることで、六ヶ所村における原子力関係者を支援することを目的とする。

主催:日本原子力学会 東北支部
共催:六ヶ所村 / 保全学会 東北・北海道支部

日 時
平成26年10月7日(火) シンポジウム
平成26年10月8日(木) 併催支部見学会(保全学会 北海道・東北支部見学会)
場 所

六ヶ所村文化交流プラザ・スワニー
(青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字野附1-8)

講演プログラム
プログラム
開会の辞 (東北大学 高橋 信)
挨 拶 (六ヶ所村村長 戸田 衛)

セッション1:六ヶ所村における地域振興と人材育成
       (10:30?11:15)
1. 六ヶ所村における地域振興の現状  
                                  (六ヶ所村企画調整課 主幹  円子 郁海)
2. 六ヶ所村における東北大学量子エネルギー工学専攻の人材育成の試み                                                         (東北大学  藤原充啓)

セッション2:保全学会セッション
       (11:15?12:15)
1. 東北大学における廃止措置基盤研究・人材育成プログラム (東北大学 渡邉 豊)
2. バックフィット検討会における取り組みについて    (東北大学 青木 孝行)

特別講演:(13:30?14:45)
1. 福島第一原子力発電所事故の現場体験から見えてきたもの  
                                                 (原燃輸送 吉澤厚文)
セッション3:東北地区における原子力研究開発と人材育成
             (14:45?15:45)
1. 八戸工業大学における原子力人材育成の現状    (八戸工大 佐藤 学)
2. 六ヶ所村における核融合研究開発の現状                  (JAEA青森研究センター 核融合研究開発部門六ヶ所核融合研究所 牛草 健吉) 

セッション4:東北地区における事業者の取り組み
       (16:00?17:30)
1. 東通および女川原子力発電所における安全性向上への取り組みについて
         (東北電力(株) 火力原子力本部 原子力部 原子力技術 伊藤謙一)
2. 大間原子力発電所の建設工事状況             
            (電源開発(株) 大間原子力建設所 所長代理  矢尾板 一之)
3. ウラン濃縮の現状と今後について
            (日本原燃(株)  濃縮事業部 濃縮計画部長  星野 剛)

閉会の辞(東北大学 若林利男)

懇親会:18:00?19:30

併催支部見学会(10月8日)
・ 電源開発(株)大間原子力発電所 建設現場

・RFS(株)リサイクル燃料備蓄センター建設現場

・ 東北電力(株)東通原子力発電所

参加申し込み

シンポジウムの参加申し込みは不要、参加費無料

見学会への参加ご希望の方は以下までご連絡下さい。

日本原子力学会東北支部 総務幹事 高橋 信
980-8579 仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-11-907
東北大学大学院工学研究科量子エネルギー工学専攻
makoto.takahashi※qse.tohoku.ac.jp(※を@に変更願います)
Tel&FAX:022-795-7920