title

「第一回南東北原子力シンポジウム」のご案内

PDF版のプログラムはこちら

シンポジウム開催の趣旨
 本シンポジウムは、日本の原子力産業において重要な役割を果たしている福島県において、産業界及び大学の原子力関係者が集まり福島県における原子力の未来を話し合う機会を設けることで、福島県における原子力関係者を支援することを目的とする。

 

日 時
平成22年11月24日(水) 13:00〜17:15
場 所

福島大学 共生システム理工学研究科 (福島県福島市金谷川1番地)
福島大学共通講義棟M棟2階 M-22教室

キャンパスまでのアクセス
キャンパスマップにおいては、シンポジウムは建物番号11番、懇親会は23番の建物と なります。キャンパスマップはこちらをご参照ください。
また福島大学までのアクセスについては、こちらをご参照ください。

11/19追記
なお、当日は東北支部支援で仙台ー福島大学間でバスを運行します。
会員の方で乗車を希望の方は以下まで直接お問い合わせ下さい。
(当日11時頃仙台市内で乗車 懇親会終了後 帰仙)

原子力学会東北支部総務幹事 高橋 信 makoto.takahashi#qse.tohoku.ac.jp
(#を@に変えて送信下さい)

講演プログラム

開会の辞: 原子力学会東北支部 支部長 石井慶造

13:00-13:30  講演1:「東北放射線科学センターにおける放射線教育活動」  
(東北放射線科学センター 中野英男)

13:30-14:00  講演2:「量子フォーラム室によるアウトリーチ活動」
(東北大学 藤原充啓)

14:00-14:30  講演3: 「原子力技術の医療・環境への応用」
(東北大学 石井慶造)

14:30-15:00  講演4:「放射線・放射能の医学応用:肺がんの診療にどのように役立っているか」(福島県立医科大学放射線医学講座 宍戸 文男)

15:00-15:15  <休憩>

15:15-15:45  講演5:「画像解析による鋼構造物の表面劣化診断システム」
(福島大学 藤本勝成)

15:45-16:15  講演6:「原子力プラントにおける構造材料劣化早期検出のための磁気的非破壊検査手法」 (福島大学 山口克彦)

16:15-16:45  講演7:「長岡技術科学大学における原子力人材育成の取り組み」
(長岡技術科学大学 門脇 敏)

16:45-17:15  講演8:「地域とともに、福島第一原子力発電所」
(東京電力(株)福島第一原子力発電所副所長 皆川 喜満)   

閉会の辞:福島大学 共生システム理工学研究科 研究科長 石原 正

 

懇親会:17:30−19:30(福島大学大学会館2階レストラン「グリーン」)

参加申し込み

講演会の参加申し込みは不要です。