過年度の更新履歴

詳しくは、熱流動部会・部会賞のページをご覧ください。(2021.9.7)


1. 部会長就任あいさつ(日本原子力研究開発機構 大島 宏之)
2. 会員総会報告
3. 運営委員会報告
4. 「第2回若手研究者勉強会」実施報告



1. 会員総会報告
2. 熱流動部会企画セッション実施報告



1. 部会長就任あいさつ(筑波大学 阿部 豊)
2. 会員総会報告
3. 「第1回若手研究者勉強会」実施報告

詳しくは、熱流動部会・部会賞のページをご覧ください。(2020.9.3)




1. 部会長就任あいさつ(日立GE ニュークリア・エナジー株式会社 曽根田 秀夫)
2. 会員総会報告
3. 「第7回若手交流フォーラム」実施報告


日本原子力学会熱流動部会では、以下の要領にて「第7回若手交流フォーラム」を開催いたします。本フォーラムでは、学生を含む概ね35歳以下の若手研究者の交流促進による学会活動、特に熱流動分野の活性化を目指し、参加者によるポスターセッションを計画しております。熱流動分野に関連する様々な研究内容に触れることができ、研究内容から研究者の職場の雰囲気に至るまで、活発な議論、意見交換が行われます。なお、優秀発表者1名は部会より表彰を行います。また、最新の安全対策を進める北陸電力 志賀原子力発電所の見学を予定しております。なお、本フォーラムは原子力学会2019年秋の大会にあわせて開催いたします。皆様からの積極的なご応募をお待ちしております。
会 場:いこいの村 能登半島(石川県羽咋郡)
見学先:北陸電力 志賀原子力発電所
会 期:2017年9月13日(金)- 14日(土)
参加費等(予定):
・宿泊費:学生会員無料、正会員5,000円(税込)
・懇親会費:学生会員・正会員1,000円(税込)
対象者:学生及び概ね35歳以下の若手研究者
(但し,熱流動部会または計算科学技術部会員の方に限る)
問合先:
井原 智則(東京海洋大学)
西岡 佳朗(東芝)
浜瀬 枝里菜(JAEA)

1. 会員総会報告
2. 国際会議報告(NTHAS11,第7回日韓学生・若手研究者セミナー)
3. 熱流動部会行事実施報告(第6回若手交流フォーラム実施報告)




1. 部会長就任あいさつ (電力中央研究所 植田 伸幸)
2. 会員総会報告




日本原子力学会熱流動部会では、以下の要領にて 「第5回若手交流フォーラム」を開催いたします。 本フォーラムでは、学生を含む概ね35歳以下の若手研究者の 交流促進による学会活動、特に熱流動分野の活性化を目指し、 参加者によるポスターセッションを計画しております。 熱流動分野に関連する様々な研究内容に触れることができ、 研究内容から研究者の職場の雰囲気に至るまで、活発な議論、 意見交換が行われます。 なお、優秀発表者1名は部会より表彰を行います。 また、国内最先端の地層処分の研究が行われている 幌延地層研究センターの見学を予定しております。 なお、本フォーラムは原子力学会2017年秋の大会にあわせて 開催いたします。 皆様からの積極的なご応募をお待ちしております。
会 場:幌延深地層研究センター国際交流施設(北海道幌延市)
会 期:2017年9月15日(金)- 17日(日)
参加費:学生会員1,400円、正会員5,400円
宿泊費:学生会員無料、正会員9,000円(税込)
昼食費:600円(税込)
対象者:学生及び概ね35歳以下の若手研究者
(但し,熱流動部会または計算科学技術部会員の方に限る)
問合先:
井原 智則(東京海洋大学)
内山 雄太(電力中央研究所)
浜瀬 枝里菜(JAEA)

1. 部会長就任あいさつ (東京大学 山口 彰)
2. 会員総会報告


2016年度以前の更新履歴