日本原子力学会 シニアネットワーク連絡会

日本原子力学会シニアネットワーク連絡会主催

2019年度SNWシンポジウムのご案内・参加登録

令和新時代を迎えて
2050年エネルギーミックスはいかにあるべきか?

新しい令和の時代を迎えたこの機会に、今後の化石燃料、 原子力および再生可能エネルギーによるエネルギーミックスのあるべき姿、 それを実現するための課題、必要な技術開発、さらには官民分担、 人材育成等を明らかにする。

日時: 2019年10月19日(土) 14:00~18:30(終了後懇親会を行います)
場所: 東京工業大学・ディジタル多目的ホール(大岡山キャンパス西9号館)
シンポジウム参加費:(会場借用料、資料代として)
原子力学会会員: 2,000円(不課税)
エネルギー会会員、EEE会議会員、
原子力関係者(OB,OG含む): 2,000円(税込)
一般参加者(上記以外の方)および学生: 無料
懇親会費: 3,000円、学生は1,000円

基調講演:山本隆三氏(常葉大学経営学部教授)

演題:令和新時代を迎え、2050年のエネルギーミックスは如何にあるべきか?

常葉大学経営学部教授
元住友商事、地球環境部長など歴任。
主な活動分野:エネルギー政策に関する分析、研究、提言、講演など

パネル討論:モデレーター:井川陽次郎氏(読売新聞社論説委員)

私の考える2050年エネルギーミックス

井川陽次郎氏

読売新聞 論説委員。
主な論説担当分野:科学、医学、原子力

パネリスト
宇佐美典也氏(岡山県立大学客員准教授)
杉山大志氏(キャノングローバル戦略研究所研究主幹)
松田 智氏(静岡大学大学院・総合理工学研究科准教授)
小野章昌氏(原子力学会シニアネットワーク連絡会)
宇佐美典也氏

岡山県立大学客員准教授。
元経済産業省、NEDO歴任。
主な活動分野:太陽光発電、半導体等の分析・コンサルティング

杉山 大志氏

キャノングローバル戦略研究所主幹
慶応義塾大学大学院システムデザイン・マネージメント研究科特任教授
元電力中央研究所
主な活動分野:エネルギー・地球温暖化問題(IPCC(気候変動政府間パネル)第6次評価報告書第三部会総括執筆責任者)

 

松田 智氏

静岡大学大学院・総合理工学研究科准教授
元長岡科学技術大学助教授などを歴任。
主な研究分野:バイオマスエネルギー論、エネルギー政策論、リサイクルの技術評価など。

 

小野章昌氏

原子力学会シニアネットワーク連絡会
エネルギーコンサルタント
元三井物産、資源の開発などを担当
専門、活動分野:原子力発電、化石資源、再生可能エネルギー資源の分析・評価、提言など

シンポジウム参加登録手続き

参加登録はこちらから
(ここをクリック:申込フォームが開きます)
  • 申込フォームシートが開きます。必要事項を記入し、 必ず送信ボタンを押してください。
  • 送信ボタンの右隣に時計のように矢印が回り出します。回っている間は送信中です。そのままお待ちください。
  • 回っている矢印が消えると送信完了です。念のため申込フォームの記入事項が消えているのをご確認下さい。
  • 送信ボタンを押しても矢印が回らない場合は、申込フォームの記入間違いの可能性があります。フォームに戻って確認をお願いします。
  • 主な記入漏れ、間違いについては赤い字で注意書きがでますので、ご参考にして下さい。
  • 記入項目に、「学会員でCPD登録希望の方は学会番号記入」があります。CPD(Continuing Professional Development)は継続研鑽のことで、今回シンポジウムは研鑽対象となっています。必要であれば、ここをクリックを参考としてください。
  • 送信が正常に終了したら申込フォームを閉じで下さい。これで申込は完了です。
  • 申込が完了すると、原子力学会から自動返信メールが配信されますので、内容をご確認下さい。
  • 送信して一日をめどに返信メールが配信されない場合は、申込が正常に終了していない可能性がありますので、以下にご連絡ください。
  • 送信ができないなど不具合がある場合は、以下にご連絡メールください。 fyamamoto57@gmail.com山本文雄

共催・後援

共催
エネルギー問題に発言する会
エネルギー戦略研究会(EEE会議)
後援
(一社)日本原子力産業協会
(一社)日本原子力文化財団
(一社)原子力国民会議