日本原子力学会・社会環境部会主催第9回チェイン・ディスカッション | |||||
「原子力コミュニケーションに必要なもの」アンケート集計結果 | |||||
アンケート回答部数92 | |||||
問1あなたは「原子力学会」の会員ですか | |||||
はい | いいえ | 無回答 | |||
63 | 29 | ||||
問2あなたは「社会環境部会」の会員ですか | |||||
はい | いいえ | 無回答 | |||
17 | 73 | 2 | |||
問3あなたは、今日の討論会のテーマに日頃から興味がおありですか | |||||
非常にある | ややある | あまりない | ほとんどない | 無回答 | |
63 | 28 | 1 | |||
問4あなたは、今日の講演と討論から、何か新しい情報、知識、 考えなどを得たとお感じですか |
|||||
強くそう感ずる | ややそう感ずる | ほとんどそう感じない | 全くそうは感じない | 無回答 | |
29 | 50 | 7 | 2 | 4 | 92 |
問5前問で1と2を選択された方にお伺いいたします。 今日の討論会はあなたにとってどのような意味を持つとお考えですか |
|||||
仕事を進める上で | 仕事には無関係だ | その他 | |||
34 | 36 | 4 | |||
問6問4で3と4を選択された方にお伺いいたします。 なぜ今日の討論会はあなたにとって期待はずれだったとお思いですか |
|||||
講演内容が | 講演や | その他 | |||
1 | 10 | 5 | |||
問7あなたは、社会環境部会が主催する今後の討論会あるいはセミナーのテーマとして どのようなことを期待されますか |
|||||
原子力が直面する | 長期計画など原子 | 自然エネルギー | 地球温暖化 | その他 | |
66 | 30 | 15 | 23 | 7 | |
問8討論会の開催時間としてはいつがご都合よろしいですか | |||||
平日午前 | 平日午後 | 土・日曜 | 平日 | いつでも | 無回答 |
4 | 11 | 46 | 4 | 3 | 24 |
問9.その他、何かご意見、ご要望などがありましたら、ご記入ください | |||||
その他記述シート参照 | |||||
問10−1性別 | |||||
男 | 女 | 無回答 | |||
72 | 19 | 1 | |||
問10−2年齢 | |||||
10歳代 | 0 | ||||
20代 | 7 | ||||
30代 | 14 | ||||
40代 | 13 | ||||
50代 | 35 | ||||
60代 | 21 | ||||
70以上 | 2 | ||||
問10−3分野や職位 | |||||
管理職 | 25 | ||||
教育職 | 7 | ||||
技術職 | 13 | ||||
放射線管理 | 2 | ||||
無職 | 4 | ||||
研究職 | 23 | ||||
行政職 | 1 | ||||
事務職 | 2 | ||||
立地広報 | 1 | ||||
その他 | 13 | ||||
無回答 | 1 | ||||
問10−4どちらからいらっしゃいましたか | |||||
東京 | 30 | ||||
埼玉 | 1 | ||||
群馬 | 1 | ||||
茨城 | 15 | ||||
福島 | 19 | ||||
新潟 | 3 | ||||
神奈川 | 3 | ||||
宮城 | 1 | ||||
大阪 | 4 | ||||
福井 | 5 | ||||
青森 | 2 | ||||
IHI | 1 | ||||
核燃料サイクル開発機構 | 1 | ||||
無回答 | 6 | ||||
茨城県詳細 | |||||
大洗町 | 2 | ||||
東海村 | 2 | ||||
つくば市 | 1 | ||||
水戸市 | 1 | ||||
日立市 | 2 | ||||
・その他は茨城とのお答え | |||||
福島県詳細 | |||||
双葉郡 | 13 | ||||
いわき市 | 6 |