放射線工学部会賞

放射線工学部会賞は,原子力平和利用における放射線工学分野の発展や進歩をうながすことを目的として,学術上または技術上の優秀な成果ならびに優れた貢献をなした個人またはグループを表彰するものです.


    2019年度の受賞者

    1.学術賞
    氏名 所属
     神野 郁夫  京都大学 
     松本 哲朗  産総研 


    2.奨励賞
    氏名 所属
     佐藤 優樹  JAEA 
     三津谷 有貴  東京大学 




    2020年度の受賞者
    1.学術賞
    氏名 所属 内容
    鳥居 建男 JAEA 福島第一原子力発電所における放射線分布の可視化の研究
    及び長年にわたる本部会への寄与

    2.奨励賞
    氏名 所属 内容
    島添 健次 東京大学 多光子を用いた局所情報イメージング手法の研究
    富田 英生 名古屋大学 高繰り返し率Ti:Sapphire レーザーを用いた共鳴イオン化に基づく放射性核種分光・分析法の開発


    2021年度の受賞者
    1.学術賞
    氏名 所属 内容
    前畑 京介 帝京大 Thin cathode glass gas electron multiplier detector for carbon beam dose imaging

    2.奨励賞
    氏名 所属 内容
    上ノ町水紀 理化学研究所 Double photon emission coincidence imaging with GAGG-SiPM Compton camera
    大山 隆弘 KEK Measurements of secondary-particle emissions from copper target bombarded with 24-GeV/c protons
    LEE, Eunji North Carolina State University Energy spectra of neutrons penetrating concrete and steel shielding blocks from 24 GeV/c protons incident on thick copper target


    2022年度の受賞者
    1.学術賞
    氏名 所属 内容
    吉田 剛 KEK Investigation into activation of accelerators at various synchrotron radiation facilities in Japan
    志風 義明 JAEA Improvement of analysis results from the GAGG scintillator Compton camera operated on an unmanned helicopter by selecting stable flight conditions

    2.奨励賞
    氏名 所属 内容
    野上 光博 東北大学 Feasibility study of TlBr semiconductor detectors for PIXE applications


    2023年度の受賞者
    1.学術賞
    氏名 所属 内容
    中尾 徳晶 清水建設 Measurements and Monte Carlo simulations of high-energy neutron streaming through the access maze using activation detectors at 24 GeV/c proton beam facility of CERN/CHARM
    三津谷 有貴 東京大学 Energy-resolved neutron imaging with glass gas electron multiplier and dynamic time-over-threshold method


    2.奨励賞
    氏名 所属 内容
    森下 祐樹 JAEA A phoswich alpha/beta detector for monitoring in the site of Fukushima Daiichi Nuclear Power Station
    寺阪 祐太 JAEA First demonstration of a novel single-end readout type position-sensitive optical fiber radiation sensor based on wavelength-resolved photon counting



    2024年度の受賞者
    1.学術賞
    氏名 所属 内容
    大島真澄1、後藤淳2、早川岳人3、鈴木勝行4 1 NAT、2 新潟大学、3 量子科学技術研究開発機構、4 日本分析センター 1. Spectral determination method and its application to γ-ray determination 2. Application of the spectral determination method to liquid scintillation spectra


    2.奨励賞
    氏名 所属 内容
    冠城雅晃 JAEA Neutron/γ-ray discrimination based on the property and thickness controls of scintillators using Li glass and LiCAF (Ce) in a γ-ray field
    松田洋樹 量子科学技術研究開発機構 Shielding design of NanoTerasu for gas bremsstrahlung and photonuclear reaction



応募要項