※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 放射線工学部会ニュースレター 2018-20(626号) 2019年 3月19日 放射線工学部会発行 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 国際シンポジウムISORD-10開催のご案内 2019年3月19日 放射線工学部会 各位 2019年7月16日から19日の日程で中国太原(Taiyuan)において 「第10回放射線安全と放射線検出技術に関する国際シンポジウム(ISORD-10)」 が開催されます。 本国際シンポジウムは、日中韓の放射線安全、放射線検出器開発のグループ が中心となり持ち回りで隔年開催しているシンポジウムで、放射線遮蔽・線 量評価・検出器開発・環境放射線計測・リスク管理・放射線防護といったト ピックスに関して最新の研究成果について議論がなされます。 講演申し込みにつきましては、公式ウェブサイト http://www.isord-10.org.cn/ をご覧ください。 ***************** アブストラクト提出締切 5月15日(水) ***************** 皆様お誘い合わせの上、多数のご応募を頂けますようお願い申し上げます。 お問い合わせ先 国内世話人 中村尚司(東北大学)、井口哲夫(名古屋大学) または、 Secretariat of the 10th International Symposium on Radiation Safety and Detection (ISORD-10) Dr. Kang Juan (China Institute for Radiation Protection) e-mail:kangjuan@cirp.org.cn 以上 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ニュースレター担当:奥野功一(安藤ハザマ) okuno.koichi@ad-hzm.co.jp ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※