update 2008/05/20


核データ研究会プログラム

2007年1月25日(木) - 26日(金),テクノ交流館リコッティ (茨城県東海村)

1月25日 (木) 核データチュートリアル
13:30-13:40
1. 開会の辞 吉田 正 (武蔵工大)
13:40-15:10
2. 核データチュートリアル (1)
核データ共分散の利用法
石川 眞 (原子力機構) 講義資料
15:10-15:30
Coffee Break
15:30-17:00
3. 核データチュートリアル (2) MVPの利用 森 貴正 (原子力機構) 講義資料
17:00-17:20
4. 全体質疑およびアンケート
1月26日 (金) 講演会
10:20-10:30
5. 部会長挨拶 吉田 正 (武蔵工大)
10:30-12:00
6. 非エネルギー分野での核データ利用 座長: 吉田 正 (武蔵工大)
6.1 宇宙核物理研究と核データ (元素合成について) 永井 泰樹 (阪大) 発表資料
6.2 核データを用いた大気中の宇宙線輸送計算 佐藤 達彦 (原子力機構) 要約 発表資料
6.3 宇宙線中性子・陽子による半導体メモリのSEUに関連する核データ 渡辺 幸信 (九大) 要約 発表資料
12:00-12:05
写真撮影
12:05-13:00
昼食
13:00-14:30
7. ポスター発表
8. 炉心設計側からの核データに対する要求 座長: 丸山 博見 (GNFJ)
8.1 高速炉について 千葉 豪 (原子力機構) 要約 発表資料
8.2 革新炉の核データニーズ 吉田 正 (武蔵工大) 要約 発表資料
8.3 次世代軽水炉における核データへのニーズ 茶木 雅夫(日立製作所)
16:00-16:10
9. 閉会の辞 深堀 智生 (原子力機構)
ポスター発表
1. MA断面積測定の最近の活動 中村 詔司 (原子力機構) 要約
2. Measurement of Neutron Capture Cross Sections of 139La, 152Sm and
191,193Ir at 55 and 144keV
Vuong Huu Tan (VAEC) 要約 発表資料
3. 14MeV中性子入射による炭素の荷電粒子放出二重微分断面積の測定 近藤 恵太郎 (原子力機構) 要約
4. ビーム状DT中性子源を使った角度相関中性子スペクトルからのnatZr(n,2n)反応
微分断面積測定
四間 公章 (阪大) 要約
5. Feへの150MeV中性子入射に対する中性子生成二重微分断面積 荒川 弘之 (九大) 要約
6. 選択チャンネル核分裂モデルに基づく巨視的-微視的法による核分裂収率計算 太田 雅之 (原子力機構) 要約
7. 入射エネルギー1.5-3.5MeVにおける24Mg(t,p)反応の解析 村田 徹 要約
8. Effect of effective interaction potentials used in quantum molecular dynamics
on nucleon-induced reactions
D.N. Kadrev (九大) 要約
9. 20MeVから200MeV以下の陽子および中性子入射の206Pbの核データ評価 梶本 剛 (九大) 要約
10. Prompt Time Constants of a Reflected Reactor Ye Tao (九大) 要約
11. J-PARCを用いたMA装荷炉心実験の設計 菅原 隆徳 (原子力機構) 要約
12. 最近の核データライブラリーによるFNSベンチマーク実験の解析 落合 謙太郎 (原子力機構) 要約
13. 核融合核分裂ハイブリッド炉燃焼計算システムの構築 松中 允亨 (阪大) 要約
14. 国際核融合材料照射試験施設(IFMIF)の高中性子束テストモジュールにおける核発熱計算 加来 大輔 (九大) 要約
15. 使用済MOX燃料の崩壊熱に関する断面積感度解析 羽倉 尚人 (武蔵工大) 要約
16. 低エネルギー中性子源設計用群定数セットの開発 安部 豊 (京大) 要約


(c) 日本原子力学会核データ部会
核データ研究会