No. 95 (通巻 131 号)
2010年2月
■ 会議のトピックス
- 核データ部会、「シグマ」特別専門委員会合同企画セッション「核データ評価における品質保証とJENDLの利用状況」
- 企画セッションの趣旨 [
120 kb]
・・・・・・・・(原子燃料工業)伊藤卓也[1]
- 核データ評価に対する品質保証の適用について [
240 kb]
・・・・・・・・(日科技連)仲川久史[4]
- JENDLの品質保証のあり方 [
260 kb]
・・・・・・・・(東工大)山野直樹[10]
- 国内許認可におけるJENDLの利用状況につて [
300 kb]
・・・・・・・・(JNES)中田哲夫、(京大)中島 健[20]
- 乗附の山猿、ブタペストへゆく
EFNUDAT Slow and Resonance Neutrons, Scientific Workshop on Nuclear Data
Measurements, Theory and Applications, September 23 - 25, 2009, Budapest,
Hungary [ 570 kb]
・・・・・・・・(原子力機構)中村 詔司[29]
- CNR*09 - 2nd International Workshop on Compound Nuclear Reactions and Related Topics, October 5 - 8, 2009, Le Mercure Cite Mondiale, Bordeaux, France [
310 kb]
・・・・・・・・(LANL)渡邊健人[37]
- CSEWG & USNDP参加報告 [
220 kb]
・・・・・・・・(原子力機構)国枝 賢[44]
■ 読者の広場
- KAERI核データグループを訪問[
620 kb]
・・・・・・・・(LANL)河野俊彦[49]
■ 核データ評価研究グループだより
- 資料リスト [
80 kb]
・・・・・・・・ [53]
- Nuclear Data Sheetsアップデート情報 [
43 kb]
行事予定 [ 64 kb]
・・・・・・・・ [56]
あとがき [ 60 kb]
・・・・・・・・ [58]
[改訂履歴]
日本原子力研究開発機構核データ評価研究グループ
日本原子力学会・シグマ特別専門委員会
日本原子力研究開発機構・シグマ委員会 |
|