ISSN 0385-4876




No. 92 (通巻 128 号)
2009年2月

■ 会議のトピックス

  1. 核データ部会・「シグマ」特別専門委員会合同企画セッション
    核データ研究の更なる発展に向けて ― 核反応理論の最前線と核データへの要求 ―
    日本原子力学会「2008年秋の大会」、2008年9月5日、高知工科大学
    (1)連続状態離散化チャネル結合法による核反応解析と応用 [ 1250 kb]
    ・・・・・・・・(九大)緒方 一介[1]
    (2) 核分裂研究の現状と課題 [ 390 kb]
    ・・・・・・・・(原子力機構)岩本 昭[9]
    (3) 臨界安全からみた核データに対する要求 [ 560 kb]
    ・・・・・・・・(文科省)須山 賢也[19]
  2. PHYSOR'08, International Conference on the Physics of Reactors <Nuclear Power: A Sustainable Resource> に出席して[ 870 kb]
    ・・・・・・・・(京大炉)中島 健、(阪大)村田 勲、(近大)大澤 孝明、
    (原子力機構)久語 輝彦 [27]
  3. OECD/NEAの国際炉物理実験ベンチマークプロジェクト(IRPhEP) 第5回Technical Review Meeting参加報告 [ 1550 kb]
    ・・・・・・・・(原子力機構)池上哲雄[43]
  4. 欧州の核データ国際会議NEMEA-5に参加して [ 630 kb]
    ・・・・・・・・(原子力機構)原田 秀郎[48]
  5. CSEWG と USNDP [ 190 kb]
    ・・・・・・・・(LANL)河野 俊彦[53]

■ 読者の広場

  1. 研究室だより:九大・総理工における核データ関連研究の展開 − 原子核物理・核データの新たな応用分野を模索して − [ 1370 kb]
    ・・・・・・・・(九大)渡辺 幸信[56]

■ シグマ委員会だより 

シグマ委員会組織図[ 90 kb]
  1. WG活動紹介:核データニュース編集委員会 [ 170 kb]
    ・・・・・・・・(原子力機構)中川 庸雄[63]
  2. 会合開催状況 [ 50 kb]
    ・・・・・・・・[66]
  3. シグマ委員会会合から [ 210 kb]
    ・・・・・・・・[67]

■ 核データ評価研究グループだより

  1. 資料リスト [ 70 kb]
    ・・・・・・・・ [70]
  2. Nuclear Data Sheetsアップデート情報 [ 80 kb]
    ・・・・・・・・ [71]

行事予定 [ 90 kb]
・・・・・・・・ [72]
あとがき [ 90 kb]
・・・・・・・・ [75]

改訂履歴



日本原子力研究開発機構核データ評価研究グループ
日本原子力学会・シグマ特別専門委員会
日本原子力研究開発機構・シグマ委員会