No. 112 (通巻 148 号)
2015年10月
■ 会議のトピックス
- 国際原子力機関協同研究(IAEA-CRP)
高濃縮ウランを利用しない加速器によるMo-99/Tc-99mの代替製法[ 325 kb]
・・・・・・・・(放医研) 永津弘太郎 [1]
- 「第4回ANNRI研究会」会議報告[
1.8 Mb]
・・・・・・・・(原子力機構) 中村詔司、藤 暢輔、木村 敦、(東工大)片渕竜也 [7]
- 第8回日韓合同サマースクールを終えて[
1.5 Mb]
・・・・・・・・(東大)神野智史 [20]
- 炉物理・核データ分野の若手からのチャレンジ・提言[
1.5 Mb]
・・・・・・・・(原子力機構)国枝 賢、(東工大)西山 潤、(東京都市大)羽倉尚人 [25]
- 2015年日本原子力学会秋の大会
「シグマ」特別専門委員会活動報告と核データ研究の将来展望
(1) 平成25、26年度のシグマ特別専門委員会の活動報告[ 172 kb]
・・・・・・・・(九大) 渡辺幸信 [34]
(2) 平成27、28年度のシグマ特別専門委員会の活動報告 [ 207 kb]
・・・・・・・・(東工大) 千葉 敏 [36]
(3) 核データ分野の人材育成 [ 409 kb]
・・・・・・・・(原子力機構) 深堀智生 [39]
(4) 核融合分野の核データニーズの現状 [ 311 kb]
・・・・・・・・(原子力機構) 今野 力 [45]
(5) 加速器・医療応用分野における核データに期待される役割 [ 409 kb]
・・・・・・・・(高エネ研) 佐波俊哉 [49]
■ 話題・解説
原子力機構核図表2014[ 1.5 Mb]
・・・・・・・・(原子力機構)小浦寛之 [54]
■ お知らせ
- 核データ部会だより
2015年核データ部会賞決定! 264 kb]
・・・・・・・・[62]
- 核データ研究グループ
JENDL委員会会合から 272 kb]
・・・・・・・・[63]
- Nuclear Data Sheets アップデート情報 [
89 kb]
・・・・・・・・[65]
- 行事予定 [
67 kb]
・・・・・・・・[66]
あとがき [ 141 kb]
・・・・・・・・[68]
|