連合シンポジウム:「核燃料・材料開発におけるフロンティア的諸課題(6)」

東京大学工学系研究科:弥生研究会

日本原子力学会:材料部会「シュラウド等材料問題検討会」 

日本原子力産業会議:原子動力研究会 燃料・材料グループ 定例研究会

日本原子力学会 関東・甲越支部 並びに 核燃料部会 後援

1.日時: 

2003年3月12日(水) 9:50〜17:45

2.場所: 

東京大学大学院工学系研究科1号館15講義室(文京区本郷7-3-1)

弥生研究会「第14回新型核燃料材料研究会」

9:50〜10:00 開会の挨拶  東京大学 山脇 道夫

第1セッション:

将来炉燃料材料開発の動向

座長;横尾 健(電中研)

10:00〜10:40 実用化戦略調査研究における燃料サイクル開発の現状 長沖吉弘(サイクル機構)
10:40〜11:20 MOX振動充填燃料健全性評価(ロシア解体プルトニウム処分研究) 石井徹哉(サイクル機構)
11:20〜12:00 水炉超高燃焼度燃料被覆管用の新型ステンレス合金の開発 木内清(原研)

第2セッション:

水素化物燃料研究の現状

座長;杉崎昌和(九州大学)

13:00〜13:40 トリウム水素化物燃料の開発 小無健司(東北大金研)

山脇道夫(東京大学)

13:40〜14:10 プルトニウム―ジルコニウム―水素化物燃料の核的特性評価 稲葉勇三(原燃工)

14:10〜14:40

コーヒーブレーク

日本原子力学会材料部会「シュラウド等材料問題検討会」

座長;山脇道夫(東京大学)
14:40〜15:30 シュラウド等のひび割れ事象について 鈴木俊一(東電)
15:30〜16:20 福島第二3号機シュラウドサンプル調査について 塚田 隆(原研)
16:20〜17:10 維持規格における欠陥評価について 鹿島光一(電中研)

17:10〜17:40

討論;「シュラウド等材料問題検討会」の今後の進め方について

    司会:山脇道夫(東京大学)

17:40〜17:45

おわりに  東京大学 山脇道夫

17:50〜19:30

懇親会(工学部2号館1階展示室)

(懇親会参加のみ有料、一般2,000円、学生500円)

参加申込みとお問合せ先
(財)電力中央研究所  恩地 健雄
tel: 03-3480-2111(代) 内線0585

e-mail: tonchi@criepi.denken.or.jp

又は 東京大学大学院工学系研究科  山脇 道夫
tel: 03-5841-7422, fax: 03-5841-8633

e-mail: yamawaki@q.t.u-tokyo.ac.jp