発表会
2024年度研究発表会
第18回中国・四国支部研究発表会
及び2024年度第2回講演会
第18回中国・四国支部研究発表会及び2024年度第2回講演会を開催します。
中国・四国支部会員の皆様は奮ってご参加ください。
発表資料提出等の詳細は下部のpdfファイルをご確認ください。
開催日時
2024年11月23日(土)11:00~16:10 (予定)
開催場所
国立大学法人岡山大学 自然生命科学研究支援センター
(鹿田キャンパス)
光・放射線情報解析部門 鹿田施設
(下記リンク26番の建物)
〒700-8558 岡山市北区鹿田町2 丁目5 番1 号
https://www.okayama-u.ac.jp/tp/access/soumu-access_shikata.html
開催内容
- 第18回中国・四国支部研究発表会
- ・発表12 分(+質疑3 分)/件(目安)
- ・発表者(過去に受賞歴のある者を除く)の中から
- 優秀賞として3 件程度を選出
- 2024年度第2回講演会
講師:
国立大学岡山大学副理事(研究・産学共創総括担当)
・副学長(学事担当)・上級URA・
公益財団法人福島イノベーション・コースト構想
推進機構アドバイザー
佐藤法仁(さとう のりと)先生
題目:
不易流行から新しい価値を見出し、社会変革を起こすために技術と人材・組織ができること(仮題)
参加費
無料
締め切り
参加申し込み:2024年10月16日(水)
演題登録:2024年10月23日(水)
詳細は以下の開催案内を参照してください


